父の五十回忌
お義父様の五十回忌法要のため
茶の間にお越しいただきました
50回忌、50年間
義母は、たったひとりで
子どもたち(しかも男の子)を
育てあげたということ!
小学校に上がったばかりの
ころから、ヘンミ兄弟は
どれだけがんばってきたのか
これまでの道のりを思い
ホントはちょっと盛大に!とか
新しモノ好きな義父のために
ヘンミ家初のホテル法要を!なんて
思ってたけど、コロナ禍で断念
真鍮の仏具
真鍮屋の威信にかけて
ピッカピカに磨いてみたけれど
義母を癒やしてきた
庭の花を供え
庭の花を供え
男3人で呑みたかったなと
義父の好きなウイスキーは
義父のお気に入りだった
とっくりで交わす清酒は
馴染みの酒屋さんで見つけた
同じ名前の逸見酒造
(へんみ・読み方も同じ!)
お寺さんが、きいたことがない
ありがた〜〜〜い特別なお経を
あげて下さり
兄弟で話す義父との思い出話
独身時代は円山に住んでいて
その後息子・房主が円山で修行
したことはご縁だったのか、とか
大工だと思っていたけど
山形から来たときはレコード
プレイヤーをつくる工場に
務めていたから当時としては
めずらしく家でレコードが聞けて
だから子どもたちが音楽好き
なのは親譲りだったのか、とか
こじつけでもなんでも、
8年しか一緒にいられなかったので
なんでも好都合にしちゃうw
義母にとっては
たった10年の結婚生活
そんな義母が元気でこの日を
38歳だった義父の無念や
義母の苦労や
房主たちのガマンまでも
昇華できる法要になったかな
次は百回忌ですって!
きっとまた家族で迎えましょうw
本日6/20父の日に
ちょいと、義父自慢
すみませんデスw
真鍮 闇月創房
ではあしたからも、好い日和が毎日!日々和でありますように♪
創房月日譚20210605
真鍮 闇月創房
ギャラリー 土日 11-18:00 open
〒060-0061札幌市中央区南1条西15丁目1-319-203
(シャトールレェーヴ203号室)
Facebook:
twitter:
instagram:
old&new 日々和創房
創房90番地(千歳市)
くまクラフト展・くまの棲(20210727開催決定!)
https://sobo.blog.jp/